くすのき自然クラブは、自然にふれて、楽しく遊ぶ団体です。自由に自然にふれ、感じる子どもたちを応援しています。どなたでも参加できます。また、学校や保育施設などでも子どもと自然をつなぐプログラムを提供してます。
くすのき自然クラブでは、人(生活・社会・文化)と自然のつながりを大切にした「場」を作りことで、子どもも大人も成長して、日々の暮らしや心に「豊かさ」を感じていくことを願っています。
田んぼあそび
- 田植え(2025年5月3日) 実施しました
- 稲刈り(2025年9月6日) 募集中→くわしくはこちらをごらんください
水辺あそび
- 干潟あそび〜生き物観察会〜(2025年6月1日) 実施しました
- 磯あそび〜生き物観察会〜(2025年6月15日) 天候不良のため中止しました
畑あそび
収穫祭〜芋掘り・大豆収穫とたき火(2025年11月後半予定) 日程調整中
室内あそび
- 稲わらあそび〜しめ飾り作り〜(2025年12月後半予定) 日程調整中
- みそ仕込み(2026年冬を予定) 日程調整中
・これまでの親子自然あそびの様子は別ページ「くすのき自然クラブ」・「くすのき自然クラブFacebook」をごらんください